痛みなく、やさしく体を調べる超音波検査
超音波検査(エコー)は、人体に無害な高周波の音波を使って、体内の臓器や血管の状態を画像として確認する検査です。被ばくの心配がないため、妊娠中の方やお子様にも安心してご利用いただけます。
当院では、腹部・心臓・頸動脈・甲状腺・下肢静脈など、各部位の状態を的確に把握するために使用しています。
何をするの?

検査部位に専用のゼリーを塗り、プローブ(探触子)をあてて体内の様子を観察します。
リアルタイムで内臓や血流の動きを映し出せるため、病変の早期発見や治療方針の決定に役立ちます。

痛みはなく、通常10~20分ほどで終了します。
痛みはありますか?
いいえ、痛みはありません。ゼリーが少し冷たいと感じることがありますが、身体に負担のない検査です。
妊娠中でも受けられますか?
はい、超音波は放射線を使わないため、妊婦さんにも安全な検査です。
どんな病気が見つかるの?
肝臓・胆のう・腎臓などの臓器の異常、動脈硬化、甲状腺腫瘍、心臓の動きや弁の異常、静脈瘤などが確認できます。
健康診断で異常が出たので不安です…
ご安心ください。再検査や精密検査としてエコーを受けていただくことで、より正確な評価が可能です。